イベント詳細

【KeittoOppi】100%ピュアウールでニット帽作り♪

【新型コロナウイルス感染症対策について】
イベント・ワークショップの開催にあたり、新型コロナウイルスの感染予防と流行拡大防止対策を実施したうえで開催いたします。詳細は一番下の項目をご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーー

編み物初心者さんから始めるニット帽講座

基本の編み方だけで仕上がります。

1回目は折り返し部分までを目標に編んで頂き、2回目は仕上げの頭のてっぺんとポンポン作りで完成

1回目の進み具合を見て2回目までに宿題をお願いする場合もあります

オフホワイトの本体にイロイロ(ダルマ)から好きな色を選んで混ぜてオリジナルニット帽を作ります。

今年の冬は手編みのニット帽でお出かけしませんか?

*8号針使用 お持ちの方は8号針4本か8号輪針をお持ちください。(貸し出し可)

*以前に1回目をされた方、または経験者の方向けになりますが簡単な編み図なので編み図を読める方は参加いただけます。

※ご予約時はその他メッセージ欄に「1回目(初めて)」「2回目(前回の続き)」どちらで参加かをご表記ください。

■開催場所  KeittoAsua2階イベントWS会場  *Keitto Oppiにてお会計後に2階へ案内致します。

■開催日 ※各回1時間の休憩を挟みます

2025年1月18日(土) 
①10:30~15:30 満席

2025年2月15日(土) 
②10:30~15:30 満席

※ご予約時はその他メッセージ欄に「1回目(初めて)」「2回目(前回の続き)」どちらで参加かをご表記ください。

*全二回の開催ですがご経験者で1回で大丈夫な方は一回だけでも参加頂けます。

■定員   各回3名様

■参加費 
講習費1100円(別途材料費1100円)
完成までの目安 講習費2200円+材料費1100円 合計3300円  

■対象   中学生以上

【講師プロフィール】
よしむらともえ さん

ほどいては編むサスティナブルな手編みのセーターに魅了され棒針編み講師の資格を取得。

自由に選べる“わたしのニット”の色選び、せっかくなら似合う色や模様を選びたいとパーソナルカラー&骨格診断を学び講師となり百貨店などでもイベント開催しました。

編み物×カラーで毎日ちょっといい1日を目指して、インテリア雑貨をデザインすることを楽しんでいます♩

インスタグラムはこちら

お申込みはこちら

*全二回の開催ですがご経験者で1回で大丈夫な方は一回だけでも参加頂けます。

※その他メッセージ欄に「1回目(初めて)」「2回目(前回の続き)」どちらで参加かをご表記ください。

*8号針使用 お持ちの方は8号針4本か8号輪針をお持ちください。(貸し出し可)

制作物1つにつき、付き添い(見学)の方は1名様までとさせていただきます。

お申し込みはこちらから

※申込み締め切り:開催日の3日前 18:00迄 締め切りを過ぎてのお申込みは必ずお電話でお問い合わせください
※傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任として本ワークショップにご参加ください。

※ワークショップのキャンセルはお電話のみの受付とさせていただきます。
当日遅れる場合も他の方のご迷惑となりますのでお電話でご連絡ください。

【お問い合わせ先】
TEL:072-300-2676 または 072-300-2673
※DMなどでお問い合わせいただいた場合も、こちらの番号をご案内させていただいております。

■新型コロナウイルス感染症対策について

イベント・ワークショップの開催にあたり、新型コロナウイルス感染症の現在の状況を踏まえ、感染予防と流行拡大防止のため以下の対策を実施いたします。

・マスクの着用はお客様の判断に委ねさせていただきます。ただし、多くの人が密集する場面やイベントの内容によっては、マスクの着用をお願いする場合がございます。

・感染予防の観点から、運営スタッフは常時マスク着用を行います。
・消毒液を設置します。手指の消毒にご協力をお願いいたします。

・会場の定期的な換気を行います。
・体調不良の方の入場をお断りする場合がございます。
・開始前に検温の実施を実施しています(37.5℃以上の方はご参加いただけません)。
・咳エチケットや手洗い等の感染対策をお願いいたします。

上記のウイルス対応策を行った上で開催に向けて準備しておりますが、日本政府が出す勧告によって急遽中止することもあり得ますのであらかじめご了承ください。

どうか、ご理解、ご協力をお願いいたします。