



カバンの中に入れて使うバッグインバッグは、カバンの中にポケットや仕切りを作ることができるので、小物が散らかりがちなトートバッグなどの中身をすっきり整理整頓でき、ものを取り出すときもスムーズになります。
財布・鍵・ハンカチやリップ等毎日使うアイテムを入れておけばカバンを変えたいという場合にも、バッグインバッグのみを移動させるだけでカバンの交換が可能になり、とても役に立つアイテムです。
“素材”、”染め”にこだわった国産帆布を使用し、軽量でありながらしっかり強度のあるポーチです。外ポケット3つ、ファスナーポケット1つ付いています。プラス料金(¥220税込)で後付けの持ち手もつけられますので講師にご相談ください。
8号帆布生地はピンク、ブラウン、キナリの3色から、11号帆布生地は5~6色のお色から選べます。
お好きな色の組み合わせを選んでいただけますので、自分だけのオリジナルバッグインバッグが完成します!
■イベント詳細■
【開催場所】Keitto Oppi
【開催日時】※途中1時間のお昼休憩を挟みます。
2025年3月19日(水)⑤11:00~16:00 満席
2025年4月16日(水)⑥11:00~16:00 満席
*開始20~30分前にお越し頂き、色の組み合せを決めて頂くとスムーズに講習に入れます!ご都合に合わせてお越しください。
【定員】3名様
【参加費】講習費1,650円(税込)+材料費
※材料費 8号帆布 1,320円(税込)
※材料費 11号帆布 1,100円(税込)
【講師】宮川様
※ミシンご経験者向けのワークショップです。特別難しい技術は必要ないです、これまでにミシンで何か作ったことがある方。
※制作物1つにつき、付き添い(見学)の方は1名様までとさせていただきます。
※申し込み締め切り:開催日の3日前18:00まで 締め切りを過ぎてのお申込みは必ずお電話でお問い合わせください
・傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任として本イベントにご参加ください。
・内容は変更になる場合がございます。ご了承下さい。
※ワークショップのキャンセルはお電話のみの受付とさせていただきます。
開催日3日前を過ぎてのキャンセルはキャンセル料が発生いたします。
【お問い合わせ先】
TEL:072-300-2676 または 072-300-2673
※DMなどでお問い合わせいただいた場合も、こちらの番号をご案内させていただいております。
■新型コロナウイルス感染症対策について
イベント・ワークショップの開催にあたり、新型コロナウイルス感染症の現在の状況を踏まえ、感染予防と流行拡大防止のため以下の対策を実施いたします。
・マスクの着用はお客様の判断に委ねさせていただきます。ただし、多くの人が密集する場面やイベントの内容によっては、マスクの着用をお願いする場合がございます。
・感染予防の観点から、運営スタッフは常時マスク着用を行います。
・消毒液を設置します。手指の消毒にご協力をお願いいたします。
・会場の定期的な換気を行います。
・体調不良の方の入場をお断りする場合がございます。
・開始前に検温の実施を実施しています(37.5℃以上の方はご参加いただけません)。
・咳エチケットや手洗い等の感染対策をお願いいたします。
上記のウイルス対応策を行った上で開催に向けて準備しておりますが、日本政府が出す勧告によって急遽中止することもあり得ますのであらかじめご了承ください。
どうか、ご理解、ご協力をお願いいたします。