12/21(土)フィンランド人監修クリスマスディナー!クリスマスホームパーティー開催しました!@Keitto Ruokala(大阪淀屋橋)
淀屋橋にある北欧をコンセプトにしたレストラン・カフェ「Keitto Ruokala」(通称、ルオカラ)では
現在、北欧文化発信の場として様々な北欧イベントを精力的に開催しています。
2019年最後のイベントは、ルオカライベントおなじみの
フィンランド出身タリヤさん監修のもと、本場フィンランドのクリスマス料理を再現した、
クリスマスホームパーティーを開催いたしました!
ルオカラのクリスマスホームパーティー開催!
今回は、テーブルコーディネートにもこだわって、
クリスマス仕様でご用意いたしました♪
フィンランドのクリスマス料理
今回のお料理は、タリヤさん監修の元、
ミシュラン一つ星レストラン出身のルオカラシェフが腕を振るいました!
こちらの写真は、Laatikko(ラーティッコ)と呼ばれる料理です。
オーブン焼きで、タリヤさんによると、グラタンのようだけどグラタンではないそうです。
こちらは、デザートかな?と思いきやサラダと一緒に食べるんです!
rosolli(ロソッリ)と呼ばれ、フィンランドのクリスマスサラダには、
ビーツと生クリームを使っているという、ピンク色のソースもサラダにのっけて食べるそうです。
彩りが綺麗でクリスマスにぴったりですね♪
タリヤさんに聞く!フィンランドのクリスマスってどんな感じ?
タリヤさんがフィンランドでのクリスマス事情について、お話してくれました。
家族みんなで過ごすクリスマス。とても和やかで楽しそうでした^^
アーモンドが入ってたら幸せになれる!?ミルク粥の「リーシプーロ」
皆さま、何やら一斉にスプーンですくって食べられていますが、、
これは、フィンランドでよく食べられるミルク粥です。
アーモンドが入っていたら、幸せになれると言われています。
アーモンドが入っていた方には、ルオカラからささやかなプレゼントをさせていただきました♪
フィンランドのクリスマススイーツ♪
左は、ルオカラスタッフお手製のjoulutorttu(ヨウルトルットゥ)。
パイ生地を手裏剣のように織り込んで、
上にはタリヤさんがフィンランドから買ってきてくれた梅ジャムがのっています!
右は、タリヤさんお手製のスパイスケーキとジンジャークッキーです。
豚の形をしたクッキーがとっても可愛いですね♪
クリスマスに欠かせないシュトーレン
姉妹店のベーカリーで作られているシュトーレン。
今回は、クリスマスイベントということで販売させていただきました♪
7ヶ月洋酒とリキュールに漬け込んだ、
オレンジ、レモン、リンゴ、イチジク、クランベリー、レーズン
の6種類のフルーツを使用した、こだわりの一品!
さらに、シナモンやカルダモンをはじめとした、
6種類のスパイスもブレンドされています。
以前クリスマスマルシェで買って下さった方からも、
「美味しかったです!」というお声をいただいたり、
とても大人気の商品でした♪
最後になりましたが、、
北欧好きが高じて任されるようになった北欧イベント企画。北欧を愛するからこそ妥協を許さず、どんなイベントだったら行きたい!と思ってもらえるか、ご満足いただけるか・・試行錯誤しながらの毎日でしたが、いざ企画したイベントが当日を迎え、皆さんが楽しかった!!と喜んで笑顔でお帰り頂く瞬間、「あ~やってよかった!!」と感慨もひとしおでした。
もちろん、たくさん反省することや失敗談もあり、そんな中でもいつも温かく支えてくださった参加者の皆様、ゲストスピーカーの方々には感謝しかありません。本当にありがとうございました。
「北欧」というキーワードを元に、ルオカラという北欧好きが集まる空間で皆様が繋がって下さり、たくさんの交流ができたこと、本当に嬉しく思います。
2020年も年明け早々、エンジンMAX!!で、学びあり♪美味しさあり♪の北欧の魅力にハマること間違いなし!な、楽しいイベントをたくさん企画しております!
来年も皆様とお会いできますことをスタッフ一同、楽しみにしております。
良いお年をお迎え下さいね。
カナヤネン&アリー