【Keitto Ruokala】 ”ピックヨウル”フィンランド流クリスマスパーティー開催しました
12/7(金)に、ケイットルオカラでは「PIKKUJOULU~フィンランド流クリスマスの楽しみ方~」を開催しました。
フィンランドではクリスマス当日は家族集まって過ごしますが、
クリスマス前にはお友達や職場の仲間たちと「ピックヨウル(小さなクリスマス)」というパーティーを開いて
クリスマス気分を高めていきます。
現在、ルオカラとタイアップ中のこの冬公開のフィンランド映画『オンネリとアンネリの冬』の中でも
「ピックヨウル」というキーワードがたくさん出てくるので注目してみてくださいね!

©Zodiak Finland Oy 2015.All right reserved.
さて、今回のパーティーは内容盛り沢山!
ちょうど開催日の前日が12/6でフィンランド人にとっては大事な日!
そう、「フィンランド独立記念日」でした。
(昨年がちょうど独立100周年でフィンランドではとても盛り上がっていました)
タイムリーだったので、フィンランド独立記念日に関わるお話もさせて頂き、
その後、フィンランドの伝統オーナメント「ヒンメリ作り」のワークショップへ。
ヒンメリ作りは初めての方がほとんどでしたが、皆さん真剣に、熱中して作っていらっしゃいました。
藁に糸を通し、多面体を構成したら、最後にそれらを繋ぎ合わせて吊るします。
ちなみに、ヒンメリとは・・・
「光のモビール」とも言われるフィンランドの伝統的な装飾品です。
古くから太陽祭や、誕生祭の時などに用いられてきたそう。
現在ではクリスマスの装飾品などに使われ、幸運のお守り、魔よけとされています。
そして、今回タイアップしているフィンランド映画「オンネリとアンネリのふゆ」の予告映像を見て
いよいよディナータイムへ!
照明を落としテーブルのキャンドルの灯りでいいムードの中、皆さんとの会話も弾みます(^^)
今回のクリスマス特別ディナーのメニューは・・・
- ビーツのポタージュとミートパイ
- ローストポーク
- ヨウルトゥルットゥ
-
グロッギと、おみやげの
シナモン&カルダモンクッキー
・ミートパイ:劇中に出てくるパイをイメージ。ミートソースとマッシュポテト入り。ローズマリーの香りが程よくアクセントに!
・ローストポーク:ハーブで香りをつけてロースト。オレンジマーマレードのドレッシングがかかり、見た目にも華やか!
・焼きたてパン
・ヨウルトゥルットゥ:クリスマスの時期に食べられているフィンランドの伝統的パイ
・グロッギ:ホットワインやグレープジュースにシナモンやカルダモンのスパイスを効かせて。この時期、北欧では欠かせない飲み物。
ディナータイム中には、「オンネリとアンネリのふゆ」の劇中シーンの台詞(フィンランド語)を学べる
特別映像を流しながら。とても貴重で素敵な映像を見れるのも、タイアップ企画ならでは♪
そして・・・
最後はお楽しみ抽選会!
ミルク粥にアーモンドかレーズンを忍ばせており・・入ってた方が当たり!!
景品は、映画「オンネリとアンネリのふゆ」鑑賞チケット3組6名様と
「オンネリとアンネリのおうち」「オンネリとアンネリのふゆ」の原作本セット 1名様 でした。
終始和やかな雰囲気の中、アットホームなパーティーとなりました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
今後もルオカラが北欧好きの方のコミュニティーの場になればいいなと思います!
なお、12/25(火)まで「オンネリとアンネリのふゆ」タイアップ企画を開催中。
店内パネル展とビーツのポタージュを販売しておりますのでぜひご来店下さいね!