【Keitto Ruokala】 『公衆サウナの国フィンランド』出版記念!こばやしあやなさんトーク会開催しました
先日1/26(土)にケイットルオカラにて、
フィンランド在住のサウナ文化研究家でもある、こばやしあやなさんの初書籍
「公衆サウナの国フィンランド」出版記念トークイベントを開催しました。
こばやしあやなさんにはいつも帰国される度にケイットルオカラでトークイベントをして頂いており、
フィンランドの暮らしぶりがわかる興味深いお話をたくさんお聞きしておりますが
今回は、初めてサウナにフォーカスしてお話いただきました!
サウナは日本で一番有名なフィンランド語ではないでしょうか。
今回、サウナの気持ち良さだけではない奥深さを知りました。
多様性と寛容性を認め合い、お互いに信頼があるからこそ成り立つ、すばらしい文化だと思います。
お話の内容は、来ていただいた方と、あやなさんの本を読んでいただいた方の秘密として・・・
まずはじっくりあやなさんのお話をお伺いした後、
皆さんでサウナシーンにぴったりな軽食とロンケロでランチ!
※ロンケロとは、フィンランドでよく読まれるお酒
今回のお料理は、
きのこのスープ、スモーブロー(オープンサンド)、マッカラ(ソーセージ)、お酒にも合うルオカラ特製チョコブラウニー。
最後には、あやなさんにサインを求める長蛇の列。
にこやかに会話しながらサインをして下さるあやなさん。
ケイットルオカラは満員御礼でサウナさながらに熱気ムンムンでした。
ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました!
Keitto Ruokalaでは、今後も北欧にまつわるイベントを開催して参ります。
ぜひお越しくださいね。