イベント詳細

【Keitto】Keitto 夏至祭~北欧の夏”おいしい”に出会う2日間~

1日の日照時間が1年で最も長くなる夏至の日。
北欧の国々では1年で最も重要な行事の一つ夏至祭が開催されます。
夏の訪れを祝い、自然や太陽のめぐみをめいいっぱい楽しむお祭りです。
今年のKeittoの夏至祭のテーマは「北欧の夏のおいしいに出会う」。
夏の北欧を感じられるようなディナーパーティーや、北欧スイーツの販売、北欧のケーキをつくるワークショップを開催します♪
さらに、北欧音楽ライブや蚤の市、北欧の手しごとを楽しむワークショップなど、食以外にも盛りだくさんのコンテンツをご用意しております!
北欧の夏を、おいしくたのしく体験しましょう♪

【Keitto 夏至祭~北欧の夏”おいしい”に出会う2日間~】
■開催日 2025/6/21(土)、6/22(日)
■開催場所 morinekiエリア内 Keitto全館(JR学研都市線「四条畷駅」より徒歩約5分)
■入場無料
■駐車場、駐輪場あり
(先着順となっております。台数に限りがございますのでご了承くださいませ。)
※来場されるお客様におかれましては、駐車場に限りがあることからできる限り公共交通機関のご利用をお願いいたします。
※満車の場合は恐れ入りますが近辺の駐車場をご利用ください。

お子さまにやさしいサービス

Keittoでは、子育てママやパパが安心して来場いただけるようなサービスを行なっています。
キッズスペースやおむつ替えシート、お子さま用の食器のご用意など、提供店舗とともにご紹介しています。
ぜひチェックしてくださいね。

北欧マルシェ

さまざまな北欧雑貨のお店がKeittoに集合!現地で買い付けた食器や雑貨が並びます♪
その他作家さんの手づくり商品、お菓子やドリンクなど、素敵なものをたくさんご用意してお待ちしています♪

【開催日時】6/21(土)、22(日)10:00~16:00
【開催場所】Keitto Asua 前

【Keitto Ruokala】MIDSUMMERディナーパーティー

一年で最も昼が長いこの特別な夜を、みんなでお祝いしましょう!
北欧の国々は冬が長く暗いため、太陽が最も長く出ている夏至は特別な日です。
自然の再生・命の力・太陽のエネルギーを讃える日として、古代から祝われてきました。
そんな待ちに待った夏への喜びと、夏至祭のお祝いムードに溢れたフィンランド料理のコースをガーデンパーティーをイメージしたお花やグリーンで彩られたテーブルでお楽しみいただきます。
まるで北欧に旅したかのような気分で、心おどるひとときをお過ごしください。

*お料理内容「夏至のフィンランド 夏の始まりを祝う食卓」*
[前菜]サマーコテージのサーモンサラダ
[スープ]ケサケイット~Kesakeitto~
[メイン]チキンとオレンジの串焼き ポテトを添えて
[デザート]イラクサのパンケーキとアイスクリーム 自家製ベリーソース
[食後のお飲み物]コーヒーor紅茶orハーブティー

【開催日時】6/21(土)17:00~19:00(受付開始16:50~)
【開催場所】Keitto Ruokala
【定員】8名
【料金】3,000円

【Keitto Ruokala×Keitto Oppi】花冠づくりワークショップ付き🌸MIDSUMMERディナーパーティー

夏至祭の日に欠かせないアイテムのひとつである「花冠」。
夏至の日には、草木に不思議な力が宿ると信じられていて、7種類のお花を摘んで冠をつくり、1年の健康や恋の成就を願います。
枕の下に置いて寝ると、夢の中で未来の旦那さまに会えるとも言われています。
そんな素敵な花冠をつくり、完成したら頭にのせて、みんなで乾杯♪
ガーデンパーティーをイメージしたお花やグリーンで彩られたテーブルに北欧料理がならび、まるで北欧に来たような気分になれるお料理と体験をご提供します。

【開催日時】6/21(土)
 ワークショップ/14:30~16:30
 ディナーパーティー/17:00~19:00
【開催場所】
 ワークショップ/Keitto Oppi
 ディナーパーティー/Keitto Ruokala
【定員】8名
【料金】大人6,000円

北欧夏の風物詩 ザリガニパーティー

北欧の夏の味覚といえば、ザリガニ!毎年大好評のKeitto Ruokalaザリガニパーティを開催します♪
パーティの始まりは、「とんがり帽子」をつくってかぶり、パーティーの準備ができたらみんなで乾杯!
日本では食用としては馴染みのないザリガニですが、実は北欧ではとても人気で、漁が解禁される7月下旬~9月のこの時期にしか食べられないザリガニを家族や友人たちと楽しみます♪
毎年ルオカラでこの時期仕入れているザリガニは、日本の池や沼地によくいるアメリカザリガニとは違い、北海道阿寒湖に生息するもので、冷たく綺麗な水で育ったザリガニは、大きく身も詰まっていておいしくお召し上がりいただけます。
大きなお鍋で塩とディルでシンプルに茹でたザリガニをメインに、北欧の夏を感じるディナーコースをお楽しみください♪

【開催日時】6/22(日)18:00~20:00(受付開始17:30~)
【開催場所】Keitto Ruokala
【定員】16名
【料金】大人4,500円、子ども2,000円(北欧プレート+ドリンク)

Keitto手づくり工房のパティシエが教える♪スウェーデンのプリンセストータづくり

スウェーデンを代表するスイーツ、プリンセストータ。
お祝いの場など大勢が集まる場に登場することも多く、色鮮やかなマジパンが特徴的なケーキです。
Keitto手づくり工房のパティシエがつくった生クリーム、カスタードクリーム、ラズベリージャムによる層が重なったスポンジケーキの上に、マジパンでデコレーションをして自分だけのプリンセストータをつくりましょう!
プロのパティシエから学ぶ、おいしい楽しいワークショップです♪

【開催日時】6/22(日)①11:00~12:30 ②14:00~15:30
【開催場所】もりねき食堂
【参加費】2,500円
【定員】各回10名

7種の生花を使った花冠づくり♪FIKAセットつき!

夏至の夜7種の花を枕元に置いて寝ると夢の中で将来のパートナーと会えるといいます。
今年の夏至祭は7種の生花を使った花冠をつくります♪
作成した後は、みんなでゆったりお茶を楽しめる北欧FIKA(フィーカ)付です!
FIKAメニューは現在北欧パビリオンでも販売されている、本格北欧のシナモンロールとコーヒーor紅茶が選べます♪

【開催日時】6/21(土)①11:00~13:00  ②14:30~16:30
 ※2時間~2時間半のWSとなります、帰りのお時間は余裕を見てご来店ください。  
【開催場所】Keitto Oppi
【参加費】3,300円
【定員】各回8名
【対象年齢】中学生以上~大人の方向け
【講師】pieni kukka 石原佐和子 さん

北欧パン祭り

Keitto Leipaでは、大阪・関西万博の北欧パビリオンで販売しているパンを製造しています。
そんな万博でも提供しているシナモンロールとセムラが、Keitto仕様になって夏至祭2日間限定でKeitto Leipa店頭に登場!
夏至祭限定の北欧パンの販売もございます。

《関西万博・北欧パビリオン提供パン》
シナモンロール、セムラ

《夏至祭限定♪北欧パン》
ハパンレイパ、ルイスレイパ、カレリアンピーラッカ

【開催日時】6/21(土)、22(日)10:00~19:00 ※なくなり次第終了
【開催場所】Keitto Leipa

北欧音楽ステージ

北欧の音楽とダンスを体感できる音楽ステージを2日間開催♪

■6/21(土) 〈1部〉11:00~ 〈2部〉14:00~
Shanachie&Annikor(シャナヒー&アンニコル)
北欧物語歌の世界〜Folksongs from Norway,Finland&Sweden

■6/22(日) 〈1部〉11:30~12:00 〈2部〉14:00~14:30
SUGURI Session House
北欧伝統楽器のニッケルハルパやヴァイオリン、笛などによる北欧音楽演奏。
音楽演奏に加え、スウェーデンダンスの体験も楽しめます♪
みんなで音に揺られて踊って、夏至祭をお祝いしましょう!

【開催場所】もりねき広場

シャナヒー&アンニコル
ケルト・北欧伝承音楽を軸にオリジナルのサウンドを奏でるシャナヒーとシンガーソングライターとして幅広く活動してきた3人のシャナヒー&アンニコル歌うたいによるスペシャルユニット。スウェーデンからノルウェー、フィンランドなどの北欧伝承歌、物語歌に焦点をあて、オリジナル曲も交えながらユニークに繰り広げる。
それぞれの音楽活動の過程で、惹き寄せられるように出会い、北欧歌の会を通して2015年に結成、2016年より始動。個性溢れる美しい歌声に、フィドル、ハープ、足踏みオルガンなどが彩りを添え、北欧物語歌の森へと誘う。2025年6月に1stCDリリース。
web shanachie-annikor.com/annikor

藤木 信希/うた
ほりお みわ/うた
寺田 侑加/うた、アコーディオン
みどり/フィドル
上原奈未/ハープ、足踏みオルガン、カホン

SUGURI Session House
フィドル、ニッケルハルパ奏者の大森ヒデノリ氏が新大阪のスタジオSUGURIで開催している北欧音楽セッションに集まって、月一回演奏を楽しんでいるグループ。フィドル、笛、アコーディオン、ギター、ニッケルハルパなど、様々な楽器を演奏するメンバーがいる。

フィンランド蚤の市

毎年大好評!フィンランドの蚤の市で買い付けた商品を、Keitto Asua店内で販売します。
ヴィンテージの器やインテリア雑貨、ファブリック、フィンランドの手づくり雑貨など一点ものばかりが並びます。
なくなり次第終了なので、ぜひお気に入りを探しにお早めにお越しください♪

【開催日時】6/21(土)、22(日)10:00~19:00 ※なくなり次第終了
【開催場所】Keitto Asua

当日参加OK!北欧手づくりワークショップ

北欧にまつわる手づくりワークショップを開催♬
子どもから大人まで楽しめる内容が盛りだくさん!ぜひご参加ください♪

・キャンドルランタン
・北欧ファブリックパネル
・北欧ハギレでつくるチャーム/ストラップ
・インテリアにぴったり♪ダーラナホース絵付け

【開催日時】6/21(土)、22(日)10:00~17:00(最終受付16:30)
【開催場所】Keitto Asua 2階

当日参加OK!夏至を祝うお花のキャンドルランタンづくり♪

数種類のお花から好きなお花を選んで、花冠のようにグラスにぐるっと飾ってオリジナルランタンがつくれます♪

【開催日時】6/21(土)、22(日)10:00~17:00(最終受付16:30)
【開催場所】Keitto Asua 2階
【参加費】1,980円
【対象年齢】小学生3年生以上~大人向け
【講師】Candle Atelier Bloom さん

■講師プロフィール
今や世界中で愛されている見た目もかわいい韓国キャンドル。そのかわいさに私もハマり、韓国キャンドル協会の資格を取得し、日本や北欧にあるキャンドルの良さも取り入れつつ、マルシェに出店など日々励んでおります。「キャンドル=灯す」だけでなく、おうちのインテリアとして飾って楽しまれてはいかがでしょうか。

当日参加OK!ダーラナホースの押し花キャンドルづくり♪

あらかじめ準備しておいた2色のキャンドルにダーラナホースや押し花をお好みに飾って北欧感いっぱいのオリジナルキャンドルがつくれます♪

【開催日時】6/21(土)、22(日)10:00~17:00(最終受付16:30)
【開催場所】Keitto Asua 2階
【参加費】1,430円
【対象年齢】小学生3年生以上~大人向け
【講師】Candle Atelier Bloom さん

■講師プロフィール
今や世界中で愛されている見た目もかわいい韓国キャンドル。そのかわいさに私もハマり、韓国キャンドル協会の資格を取得し、日本や北欧にあるキャンドルの良さも取り入れつつ、マルシェに出店など日々励んでおります。「キャンドル=灯す」だけでなく、おうちのインテリアとして飾って楽しまれてはいかがでしょうか。

当日参加OK!北欧の妖精とティータイム♪似顔絵づくり

北欧の森で開かれる、妖精たちとの小さなティータイム。
12人の個性豊かな妖精たちの中から、お好きな子や花かんむりを選んで、自分だけの“フィーカの思い出”を描きましょう。
その場でご本人やお写真をもとに似顔絵をお描きし、完成データをお渡しします。

【開催日時】6/21(土)、22(日)10:00~17:00(最終受付16:30)
【開催場所】Keitto Asua 2階
【参加費】1,100円(2人目以降+550円/人)
【対象年齢】全年齢
【講師】inoriART こちゃまに さん

■講師プロフィール
イラストレーターとして、SNSアイコンやグッズ向けのイラストを制作。自身のブランド「inoriART」では、祈りや北欧の世界観をテーマに、手づくりのアートポスターを発表しています。今回の似顔絵ワークショップでは、北欧の妖精たちと一緒にティータイムを楽しむような、やさしくあたたかい世界観の似顔絵をお描きします。
Instagram @kochamani41

当日参加OK!お花のブレスレット、アクセサリーづくり♪

かわいいお花のビーズを使って花冠をイメージしたブレスレットやアクセサリーをつくろう!
自分の“スキ”なパーツを選んでお友だちとお揃いにしたり、家族でお揃いもおすすめです!

【開催日時】6/21(土)、22(日)10:00~17:00(最終受付16:30)
【開催場所】Keitto Asua 2階
【参加費】770円
【対象年齢】全年齢
【講師】pyaara(ぴゃーら)さん

■講師プロフィール
子どもが喜ぶものをつくりたいと思い、「かわいいをつくる♡」をモットーに、レジンキーホルダーやクレヨンなどを販売しています。現在はイベントや子ども会、企業様にてワークショップも行っています。
instagram @pyaara0814

当日参加OK!ディンプルアートでダーラナホースの雑貨づくり♪

ディンプルアートでダーラナホースのアートフレーム・ミニランタンや雑貨をつくろう♪
ミニランタン、アートフレーム・キーホルダーから選べます!
ディンプルアートとはガラス廃材から生まれた超透明絵の具で描く、SDGsにもつながるECOなアート。
子どもから大人まで、簡単楽しく塗り絵感覚でステンドグラス調の作品がつくれます。

【開催日時】6/21(土)10:00~17:00(最終受付16:30)
【開催場所】Keitto Asua 2階
【参加費】アートフレーム・ミニランタン1,100円、キーホルダー770円
【対象年齢】全年齢
【講師】月草工房 わたなべ けいこ さん(ディンプルアート普及協会認定講師)

■講師プロフィール
ディンプルアートの絵の具は、車のフロントガラスをリサイクルする過程で出る廃液を使ったECOな透明絵の具です。子どもから大人まで、簡単楽しくステンドグラス調の作品を使ることができ、絵の具を使うことがSDGsにつながります。たくさんの方にディンプルアートを知って楽しんでいただきたいと思い「月草工房」としてカフェやイベントなどでワークショップを行っています。
Instagram @tsukikusa_dimpleart

おすだけ簡単!消しゴムはんこで雑貨づくり♪

親子での参加大歓迎!
消しゴムはんこ屋さん「れもん」さんの消しゴムはんこを使ってオリジナルの雑貨をつくりましょう!
夏至祭にぴったりのダーラナホースや花冠をイメージしたはんこをご用意しています。
お部屋が華やかになるタペストリーなどのインテリアや、プレゼントにもおすすめのコースターやコンパクトミラーなど好きなものをお選びください♪

【開催日時】6/21(土)、22(日)10:00~17:00(途中お昼休憩をはさみます)
【開催場所】Keitto Asua 2階
【参加費】
・タペストリー 660円
・ウェルカムボード 660円
・吸水コースター 660円
・ミニ巾着 660円
・コンパクトミラー 990円
・置時計 1,100円
【対象年齢】全年齢
【講師】消しゴムはんこ屋さん「れもん」なかばやし きわ さん
※落ちにくいインクを使用するため、汚れても良い服装でお越しください。
※数に限りがございます。
※一度に座れるお席が少ないため、満席の場合はお待ちいただくことがあります。

※写真はすべてイメージです。
※価格はすべて税込です。
※ワークショップは定員になり次第、受付を終了いたします。
※イベントは商品がなくなり次第、終了します。